Care
長く履き続けていただくためには
お客様ご自身での日常のお手入れが必要不可欠。
ホームケアの方法とケア用品をご紹介いたします。
Maintenance for your WESCO
~ブーツのメンテナンスについて~
WESCOブーツのレザー部分には、新品の状態で既に充分なオイルが浸透しています。
しかし、末長く最良のコンディションでご愛用いただくためには、定期的なオイルメンテナンスが必要不可欠です。なお、オイルメンテナンスを行う前にレザーに付着した汚れを落としておくことでブーツケアの効果を最大限に引き出すことができます。
オイルを入れる時期として、
- 履きこんでいくにつれ少しずつレザーからオイル分が抜け、乾燥した手触りになったとき。
- 雨等で水分を多く含んでしまったとき。
注)陰干しをし、完全に乾燥をする直前にオイルを入れて下さい。 - 長い期間保管する前や、長期間保管した後ご使用になる前。
などが挙げられます。
Brushing & Cleaning
~ブラッシング&クリーニング~
最初にレザーに付着している汚れやホコリなど大きな汚れを毛ブラシや濡らしたウエスなどを使って取り除きます。
WESCO純正クリーナー”Leather Amore”を歯ブラシに付けてアウトソールのステッチやコバの汚れを落とします。クリーナーを使わない場合でも歯ブラシなどで空磨きすることで隙間に入り込んだ細かい汚れは落とせます。ステッチが綺麗になるだけでメンテナンス後の仕上がり(見栄え)が全然違いますのでぜひ試してみてください。
次はスポンジやウエスなどにLeather Amoreを付け、バンプやカウンター、シャフトなどブーツ全体の汚れ、古いオイル分を落とします。レザーの縫合部分やストラップ裏など、特に細かい部分には歯ブラシなど小さいブラシを使用するとクリーニングしやすいです。
スポンジを綺麗な面に持ち替えて、レザーライニングも綺麗にしていきましょう。レザーインソールを使用している方は、同じようにクリーニングしても構いません。
なお、クリーナーを使用する場合は必ず目立たない場所でシミなどにならないか試してからにしましょう。
Adding Bee Oil
~ビーオイルの使い方~
ブーツが綺麗になったところでオイルメンテナンスを行なっていきましょう。
まず、Bee Oil(ビーオイル)をスポンジやウエスなどに少し含ませてください。ブーツ全体に含ませたオイルを薄く広く伸ばす感覚で塗り込みます。頻繁にオイルメンテナンスを行なったり、オイルを入れ過ぎると革がブヨブヨになったり、ベタついたりしますので注意が必要です。最初に書いたように、レザーが乾燥した感じ、水分を多く含んでしまったなど、適切な頻度でオイルメンテナンスを行うと良いでしょう。なお、レザーライニングは革の加工上、オイルがほとんど入っていかないのでクリーナーのみでも大丈夫です。
Adding Bee Seal Plus
~ビーシールプラスの使い方と仕上げ~
Bee Oilを染み込ませた後、オイル持ちを良くするBee Seal Plus(ビーシールプラス)を塗っていきます。Bee Seal Plusはレザーの撥水性を高め、オイル抜けを抑える効果があります。半固形タイプのオイルなので、手で塗ると体温でオイルが溶けて伸びが良くなります。Bee Seal Plusも薄く広くアッパー部分塗り込んでください。ストラップの裏側やソールとの境目など隠れている細かい部分は指先を使って塗り込みます。
Finishing up
~仕上げ~
最後に、オイル分をなじませるようにブーツ全体をブラッシングして完了です。
ここに紹介しているWESCOブーツの基本的なメンテナンス方法です。不明な点や質問などがありましたら、店頭や電話でスタッフに尋ねてみてください。
Introducing the WESCO’s original care products
~WESCOオリジナルケア用品のご紹介~
WESCO LEATHER AMORE
オイルメンテナンスする前段階として、レザーに付着した汚れを浮かし取り除きます。
WESCO BEE OIL
汚れを取り除いた後、最初に塗るのがこの”Bee Oil”です。レザー内部に深く浸透し、下地を作ります。
WESCO BEE SEAL PLUS
“Bee oil”を塗った後、このオイルで全体を保護してください。油分の発散を防ぎ、防水効果も得られます。
Bee Natural Leather Care (Mink Oil Cream)
ブーツを長期間保管する前に、または保管した後などに使用します。レザーに柔軟性を与えてくれます。
WESCO SILICONE PROTECTANT
液状のシリコンオイルです。高い撥水性を得ることが出来ます。
Repair
WESCOブーツの特徴として欠かせないことのひとつに、ハイクオリティーなリペア(修理)技術が挙げられます。
『足に馴染んだ愛着ある自分だけのブーツを、もっと長く履き続けたい』そんな多くのウエスコファンの声に応える
べく、ウエスコ社にて経験を積んだ職人がアメリカで使用しているラスト(木型)やステッチャーなどの古い機械、
レザー、ソール、ハンマーや釘に至るまで、全てウエスコ社から同じものを取り寄せ作業を行います。「もっともっ
と履き込んでもらいたい、愛用してもらいたい」私達もそう考え、一足一足に心を込めてリペアしています。
Main repairable parts
~主な修理可能箇所~
- Outsole(本底のラバー部分)
- Heel(かかとのラバー部分とレザー部分)
- Midsole(Outsoleの上側に位置するレザー)
- Shank(靴底に内蔵されたメタルプレート)
- Boot Inserts(中敷き)
- Laces(靴紐)
- Falsetongue(レースアップブーツの泥よけパーツ)
- Eyelets & Hooks(アイレットやフックの修繕)
修理の際には、ブーツのクリーニングとオイルケアも行っています。
WESCO GUARANTEE CARD
~ウェスコ ギャランティカード~
全国のウエスコ正規代理店でご購入いただいたウエスコブーツには、ギャランティカードが付属しています。このカードをご提示いただくと、初回のヒール交換が無料、そして初回のオールソール交換が¥5,000(税別)で修理可能です。末永くご愛用頂くため、WESCO JAPANのソール保証制度をご利用ください。
※ソールの種類や仕様を変更すると、別途費用が掛かる場合があります。
※ギャランティカードの特典は国内でのリペアのみ対象となっております
Request for repair, consultation
~修理のご依頼、ご相談~
修理をご希望の際は下記住所へご郵送頂くか、全国のWESCO正規代理店へご相談ください。
WESCO JAPANリペア工房
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西1-1-17
TEL:06-6783-6888
※弊社までの往復送料は、お客様のご負担となります。
※修理内容、受付時期によって価格や納期が異なります。詳しくはお問合せください。
Rebuild
アメリカに工房を構えるウエスコ社では、旧くからリビルドという修理方法に対応してきました。このリビルドは、
ブーツのつま先部分にあたるVamp、かかと部分のCounter、インソール、ミッドソール、アウトソールの全てを新品
パーツに交換します。ハードワーカー達によって履き込まれたブーツはソール部分のみでなく、アッパーレザーまで
ダメージが及んでいるケースが多いのですが、それでも再利用可能な必要最低限のパーツのみを選び、熟練の技術力
をもって新しいブーツへと生まれ変わらせます。また、リビルドを行うことにより多少のサイズやレザーカラー、ソ
ールやラスト、バックルの種類なども変更が可能です。今持っているウエスコブーツのサイズが合わない、レザーカ
ラーや仕様内容を変更したいといったお客様は、是非ご相談下さい。
Main repairable parts
~主な修理可能箇所~
上記リペア作業で交換可能な箇所に加え、
- Vamp(つま先のレザー部分)
- Counter(かかとのレザー部分)
- Insole(ブーツ内部の中底)
- Backstay(アキレス腱部分のレザーパーツ)
- Straps & Buckles(レザーストラップやバックル)
- Eyelets & Hooks(アイレットやフック)
- サイズ変更
- ラスト変更など
※極端なサイズ変更は行えません。
※作業は全てアメリカで行います。納期は約3ヶ月ですが、時期によっても異なる場合があります。
※価格は修理内容により異なります。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
repair case example
~修理事例~
Request for repair, consultation
~修理のご依頼、ご相談~
修理をご希望の際は下記住所へご郵送頂くか、全国のWESCO正規代理店へご相談ください。
WESCO JAPANリペア工房
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西1-1-17
TEL:06-6783-6888
※弊社までの往復送料は、お客様のご負担となります。
※修理内容、受付時期によって価格や納期が異なります。詳しくはお問合せください。